TOP

多様性を尊重し、サッカーを通じて未来を創る。

MiraiFCは、地域に根ざし、国籍や文化を超えてすべての人に開かれたクラブです。サッカーを通じて技術の向上だけでなく、協調性や挑戦する心を育み、多文化共生の社会づくりに貢献します。子どもから大人まで、誰もが成長し、夢を追いかけられる環境を提供し続けます。

ジュニアユース

MiraiFCジュニアユースは、地域に根ざし、多文化が共存する環境で成長できるチームです。技術や戦術の向上はもちろん、仲間と協力しながら挑戦する姿勢を大切にしています。サッカーを通じて人としても成長し、未来へ羽ばたく力を育みます。

スクール

MiraiFCサッカースクールは、サッカーの楽しさを感じながら、基礎技術やチームワークを学べる場です。初心者から経験者まで、誰もが安心して成長できる環境を大切にしています。多文化が交わるフィールドで、新しい仲間とともにサッカーを楽しみませんか?随時体験参加も受付中!

新着コンテンツ
2025年5月19日ジュニアユース【5月18日(日)u-14B,u-13 トレーニングマッチ報告】 vs.イルソーレ小野u14 イルソーレ小野u14カテゴリーと練習試合を行いました。 この期間、ボールを受ける前に周囲を確認する【認知】、そしてどのようにスペースを活用するかをテーマに練習に励みました。 練習試合では、【認知】をしようする意識が表れ、テーマに沿って積極的にトライする姿勢を見ることが出来ました。 反面に、【認知】をした上でどのような【判断】をするのか、相手を見て、どのようなプレーを選択するのか。 【判断】のところでの課題が多くあらわれる試合となりました。 u14,13カテゴリーでも試合数をこなし、サッカーの原理原則、優先順位を分かった上で良い【判断】をできるチームに成長して行きます! 応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、試合をしていただいたイルソーレの皆様ありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細は下記公式HPからご確認ください。https://www.mirai-fc.com/ [...] Read more...
2025年5月19日ジュニアユース【5/18(日)フェニックスリーグ結果】 第10節 vs.啓明学院中 ●1-2(前半0-1) 得点: ソンジン(Aテヒョン) 前半10分、ハンドを取られピーケーから先制を許すも、ポジションを修正し主導権を握り始め攻勢を仕掛けたが無得点で前半終了。 後半は立ち上がりから攻め続け、10分にコーナーを頭で合わせたこぼれ球に反応し同点に追いつく。 その後も攻めるが得点出来ずアディショナル直前に一瞬のミスをつかれ再度リードを許す。 アディショナルタイムに入り、ラストプレーからゴールネットを許すもオフサイドの判定でそのまま試合終了。 次節まで少し空きますが、昇格の可能性はまだまだ残ってるため、いい準備をして一戦必勝で立ち向かいます! 対戦していただいた啓明学院の皆様、応援していただいた保護者•関係者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年5月18日スクール【3.4年生】西灘FCさんとトレーニングマッチを実施! 粘り強くプレー出来るようなってきた! 強く連続的なプレッシングからボールを奪い、ゴールに積極的にアタック!🥅 随所にテクニカルな攻撃も見受けられ、非常に成長を感じた一日でした! 特に4年生、ちょっとずつ逞しくなってきましたね! 4年生のおかげで、3年生は伸び伸びとプレーすることが出来ました👍 引き続き、エネルギッシュにプレーしていきましょう! 対戦してくださった西灘FCの皆さん、活動にご協力くださった保護者の方々、ありがとうございました! #Miraiサッカースクール #ミレサッカースクール #神戸市 #中央区 #須磨区 #横尾 #妙法寺 #椿谷公園 #名谷 #板宿 #長田区 #尼崎市 #立花 #サッカースクール #サッカ一教室 [...] Read more...
2025年5月16日スクール#Miraiサッカースクール須磨校U9 本日もアクティブに活動!! ボールとゴールに果敢にチャレンジする! 相手の状況を観て、駆け引きを仕掛ける! チームメイトと協力し、スペースを作り出す! 認知と判断を繰り返すなかで、無我夢中にプレー🔥🔥 純粋にサッカーを楽しむ子どもたちが集い、とても良い雰囲気のなかスクール活動を行えています! 今後も、子どもたち自身の感覚で、子どもらしく遊ぶようにプレーしてほしい!⚽️⚽️ チームワークを大事にし、誰よりもサッカーを楽しめるスクールを一緒に創っていきましょう!❇️ 写真は保護者の方からご提供いただきました!📸 素敵な写真をありがとうございます! #Miraiサッカースクール #ミレサッカースクール #神戸市 #中央区 #須磨区 #横尾 #妙法寺 #椿谷公園 #名谷 #板宿 #長田区 #尼崎市 #立花 #サッカースクール #サッカ一教室 [...] Read more...
2025年5月11日ジュニアユース【5/11(日)神戸市フェニックスリーグ結果】 第9節 vs.マリノFC ● 0-1(前半0-0) 試合開始から絶えず攻勢をかけるも得点には繋がらず、前半をスコアレスで折り返し。 後半に入り自分たちのミスからピンチを誘発するもキーパーに助けられる時間が続く。しかし流れを払拭できないまま迎えたコーナーのこぼれ球を押し込まれ失点。 そこからは最後まで得点を奪いに行くも、最後までゴールネットを揺らせず敗戦。 PKでの敗戦を除いて、1月以来の前後半での敗戦となりました。 次節は首位チームとの直接対決。負けを通して学ぶべき点をしっかりと捉え、1週間しっかりと改善し挑みます! 本日対戦していただいたマリノFCの皆様、応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました! △次節予定 第10節 vs.啓明学院中(現在1位) 11:00- kick off 🏟️平野中学校G 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細は公式HP【オフィシャルパートナーのご紹介】からご確認ください。 [...] Read more...
2025年5月11日ジュニアユース【公式戦情報】 今日からフェニックスリーグ後半5試合が始まります! 応援よろしくお願いいたします! [...] Read more...
2025年5月8日ジュニアユース【MIRAI FC オフィシャルパートナーの紹介】 この度、MIRAIフットボールクラブは私達の理念と活動主旨に賛同していただいた13社の企業と新たにパートナーシップを締結しました。 パートナー企業の皆様には誠に感謝しております。 パートナー企業の詳細は、本クラブ公式HPに掲載しておりますので興味のある方は是非一度ご覧ください。 ご支援頂いた費用は、チームプラクティスシャツの作成、トレーニング用具の購入、遠征や試合移動の際の交通費の補助など多岐に渡り活用させて頂きます。今後ともよろしくお願いします。 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム https://www.marinehome.co.jp 株式会社ビーカム HOME 有限会社サクラ設備 株式会社MOD https://kk-mod.com 株式会社富田建設 https://www.tomita-c.co.jp/ ナビ・デザイン・システム https://www.navi-ds.com/ 炭火焼鳥つくねや https://tsukuneya.gorp.jp 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 https://kongouhoken.com/ 一進工業株式会社 http://isshin-kogyo.com/ 株式会社セジエ https://www.sejie.co.jp ゼウスの森 https://www.zeusunomori.com/ 株式会社アウリー tete名谷店 [...] Read more...
2025年5月5日ジュニアユース【5/5(月) U15トレーニングマッチ報告】 vs.長洲SC GW最後の活動で長洲SCさんとトレーニングマッチを行いました。 4月からの約1ヶ月間、チームとして、個人としての課題を見つけられる収穫の多い期間を過ごすことができました。 ベースを徹底した上でテーマにチャレンジし続けながら、個人としても組織としても更に高みを目指すべきだと目標を一致して今後とも鍛え続けて行きます! 長洲SCの皆様、応援して下さった保護者の皆様ありがとうございました! これからもMIRAI FCへの応援よろしくお願いいたします! 公式HPはプロフィールから↑↑ [...] Read more...
2025年5月5日ジュニアユース【5月4日(日)u-14B,u-13 トレーニングマッチ報告】 vs.大阪朝鮮中 u14B,u13の活動開始後、初のトレーニングマッチとなりました。 8人制から11人制へと変わり、人数やピッチサイズが変わる中で、個々人の良さをどのように発揮するのかを試す、とても良い機会になりました。 いち早く11人制に順応し、失敗を恐れずに積極的な姿勢で練習、試合に取り組んでいきます! 応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、試合をしていただいた大阪朝鮮中の皆様ありがとうございました! 今後とも、ミレFCの応援よろしくお願いいたします! [...] Read more...
2025年5月5日ジュニアユース【5/3(土)神戸市フェニックスリーグ結果】 第4節(延期分) vs.太田中学校 ○ 4-0(前半1-0) 得点: ヤンレ(Aスホン) スホン ソンジン(Aリュニ) スホン 立ち上がり固く入り自分達らしさを出せないまま前半を終えるも、後半修正し勝ち切ることができました! 5月は毎週末リーグ戦が続きます。 しっかりと週間のサイクルの中で強化し一戦ずつ勝利を積み重ねていきます! 対戦していただいた太田中学校の皆様、応援していただいた保護者•関係者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! △次節予定 5/11(日) 第9節 vs.マリノFC 🏟️桜ヶ丘中学校 公式HPはプロフィールから↑↑ [...] Read more...

新ロゴについて

⚽️コンセプト⚽️
[未来]
これからもミレ(未来の朝鮮語)に向かって力強く進んでいこうと言う決意を《KAJA》(行こう!)の白い字で表現。

[フットボールで繋ぐ絆、共生のシンボル]
フットボールを通して多文化共生を実現したいと言う願いを込めて、MIRAI FCに関わる全ての方々が輪を繋ぎサッカーボールのように円を描く。

[伝統•歴史]
先輩方が築き上げて来られたフットボールの文化を継承しさらに輝かせて行こうと言う想いを込め、協会ロゴのシンボルである虎のモチーフを採用。

4月にクラブ創設4年目を迎える弊クラブは上記のコンセプトを常に心がけ、更なる歴史を作っていけるよう選手•スタッフ一丸となり邁進して参ります!

これからも応援よろしくお願いいたします!