多様性を尊重し、サッカーを通じて未来を創る。
MiraiFCは、地域に根ざし、国籍や文化を超えてすべての人に開かれたクラブです。サッカーを通じて技術の向上だけでなく、協調性や挑戦する心を育み、多文化共生の社会づくりに貢献します。子どもから大人まで、誰もが成長し、夢を追いかけられる環境を提供し続けます。
ジュニアユース
MiraiFCジュニアユースは、地域に根ざし、多文化が共存する環境で成長できるチームです。技術や戦術の向上はもちろん、仲間と協力しながら挑戦する姿勢を大切にしています。サッカーを通じて人としても成長し、未来へ羽ばたく力を育みます。
スクール
MiraiFCサッカースクールは、サッカーの楽しさを感じながら、基礎技術やチームワークを学べる場です。初心者から経験者まで、誰もが安心して成長できる環境を大切にしています。多文化が交わるフィールドで、新しい仲間とともにサッカーを楽しみませんか?随時体験参加も受付中!
新着コンテンツ
2025年10月21日スクール【コッパチェルキオ に参戦!🏆】
MIRAIサッカースクールU7(一部2.3年生)で、コッパチェルキオの2年生部門に参加させていただきました!⚽️
自分たちよりも身体の大きい相手に対し粘り強くプレイ!🔥
全員でボールとゴールを奪いに行きました!
普段のプレイが通用した部分、通用しなかった部分。
それぞれあったと思いますが、今回の経験や感じた気持ちをきっかけに、更に突き進んでいきましょう!
⚽️試合と試合の合間も空きスペースを使ってひたすらゲームを!
子どもたち皆楽しそうで、良いサッカーデイでした!⚽️
大会を主催してくださったチェルキオFCの皆さま、対戦してくださったチームの皆さま、活動にご協力くださった保護者の皆さま、ありがとうございました!
#MIRAI #ミライ #ミレ #サッカースクール #神戸市 #中央区 #灘区 #岩屋 #摩耶 #六甲道 #春日野道 #三宮 #須磨区 #妙法寺 #名谷 #友が丘 #横尾 #多井畑 #高倉台 #若草 #神の谷 #椿谷公園 #長田区 #尼崎市 #立花 [...]
Read more...
2025年10月19日ジュニアユース【10/19(日) U15兵庫県クラブユース秋季大会】
2次決勝ラウンド
2回戦
vs. ソルブリジャンテ(神戸市2部)
● 0-2(前半0-0)
立ち上がりから拮抗した試合の中、チャンスを決めきれずスコアレスで折り返し。
後半も同じような入りとなるが、セットプレーのこぼれ球からハンドを取られPKで失点。
その後攻めに行こうとした矢先に一瞬の隙から追加点。
最後まで攻めの姿勢でゴールに向かうも得点出来ずゲームセット。
3年生はミレFCとしての公式戦引退となりました。
敗戦は悔しいですが、3年間を通して選手として,人として大きく成長した姿を最後までピッチで戦う姿を通して見せてくれました!
3年間ひとまずお疲れ様、ミレFCの選手としてプライドを胸によく頑張ってくれました!
まだまだこれからも成長出来る、強くなれる。
卒業まで時間はあるので引き続き一緒に頑張っていきましょう!
来月にはチャンピオンシップ(新人戦)が始まります!
引き続き応援よろしくお願いいたします!
対戦していただいたソルブリジャンテの皆様、応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました!
これからもMirai FCへの応援よろしくお願いいたします!
【オフィシャルパートナーの紹介】
株式会社マリンホーム
株式会社ビーカム
有限会社サクラ設備
株式会社MOD
株式会社富田建設
ナビ・デザイン・システム
炭火焼鳥つくねや
株式会社 ANTHEM
金剛保険株式会社 兵庫支社
一進工業株式会社
株式会社セジエ
ゼウスの森
株式会社アウリー
※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...]
Read more...
2025年10月19日ジュニアユース【10月19日 u-14,13 トレーニングマッチ報告】
vs.灘中学校
灘中学校と練習試合を行いました。
攻守において相手を見て、意図を持ってプレーする事をテーマとしましたが、意図のないプレーが続き、主導権を握れず、体力を消耗する悪の循環に晒されるシーンが度々現れました。
新チーム始動を目前にチーム内競争を激化し、チーム力を底上げしていく時期です。ですが、まだまだ貪欲な選手とそうでない選手の差が激しく、自分たちの目標に相応する意識を持てていません。
課題は多いですが、一歩ずつ前進し成長をもたらします!
引き続きよろしく応援よろしくお願いします!
試合をしていただいた灘中学校の皆様ありがとうございました!
【オフィシャルパートナーの紹介】
株式会社マリンホーム
株式会社ビーカム
有限会社サクラ設備
株式会社MOD
株式会社富田建設
ナビ・デザイン・システム
炭火焼鳥つくねや
株式会社 ANTHEM
金剛保険株式会社 兵庫支社
一進工業株式会社
株式会社セジエ
ゼウスの森
株式会社アウリー
※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...]
Read more...
2025年10月18日ジュニアユース【10/18(土)U15兵庫県クラブユース秋季大会】
2次決勝ラウンド
1回戦 vs.デサフィア(県2部)
○ 3-0(前半3-0)
得点:
チョンオン(Aソンジン)
スホン
リュニ(FK)
MiraiFCとして県2部を舞台に戦うチームとの公式戦初対戦。
立ち上がりから勢いよく得点を重ね、最後までGK,DF選手達を中心に気を引き締め、勝利することが出来ました!
あしたの2回戦もチャレンジャー精神を爆発させていい試合が出来るよう一丸となって頑張ります!
対戦していただいたデサフィアの皆様、応援していただいた保護者•関係者の皆様ありがとうございました!
明日も応援よろしくお願いします!
△明日日程
2回戦
vs.ソルブリジャンテ
15:15- kick off
🏟️赤穂海浜スポーツセンター
【オフィシャルパートナーの紹介】
株式会社マリンホーム
株式会社ビーカム
有限会社サクラ設備
株式会社MOD
株式会社富田建設
ナビ・デザイン・システム
炭火焼鳥つくねや
株式会社 ANTHEM
金剛保険株式会社 兵庫支社
一進工業株式会社
株式会社セジエ
ゼウスの森
株式会社アウリー
※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...]
Read more...
2025年10月15日スクール【MIRAI U7 training match】
vs.スタンドアップFA
写真:保護者ご提供📷
1年生以下でトレーニングマッチ!⚽️
ボールとゴールにアタックをし続け、出来たスペースを活用することを意識してトライ!
素晴らしいチャレンジと、パスワークをみせ、見事なゲームばかりでした!✨
とても成長を感じた!
プレイ面はもちろんのこと、チームメイトに対するポジティブな声掛けや、得点を全員で喜び合うなど、チームワークの部分でも成長を感じることが出来ました。
【ピッチ上でサッカーを通して表現する!⚽️⚽️】
いまの感覚や経験が、今後の糧となるように、引き続き楽しんでいこう!🔥
対戦してくださったスタンドアップFAの皆さま、いつも活動にご協力くださる保護者の皆さま、ありがとうございました!🙇♂️
#MIRAI #ミライ #ミレ #サッカースクール #神戸市 #中央区 #灘区 #岩屋 #摩耶 #六甲道 #春日野道 #三宮 #須磨区 #妙法寺 #名谷 #友が丘 #横尾 #多井畑 #高倉台 #若草 #神の谷 #椿谷公園 #長田区 #尼崎市 #立花 [...]
Read more...
2025年10月12日ジュニアユース【10月12日 u-14B,u-13 ルーキーリーグ報告】
ルーキーリーグ vs. センアーノ神戸B
△1-1(前半1-1)
得点者:キンファナッ
前節から少し間を開け、ルーキーリーグが行われました。
試合全般を通じ、相手を分析し、自分たちで修正する力のなさを実感する事となりました。
後半に入り落ち着いて相手を見て判断していきましたが、時既に遅し。
選手達が頑張る事は当たり前で、勝つために相手を見て判断をする事が試合を左右するポイントとなります。
まだまだ勝ちきれていない事。その課題をミスを恐れず積極的に改善していかなければなりません。
まだまだ、発展途上ですが、相手はいつまでも待ってはくれません。
新チーム始動までに1つでも多くの課題を修正し、ルーキーリーグで成果を上げれるよう頑張ってまいります!
引き続き一戦必勝の精神で頑張ります!
応援よろしくお願いします!
試合をしていただいたセンアーノ神戸の皆様ありがとうございました!
【オフィシャルパートナーの紹介】
株式会社マリンホーム
株式会社ビーカム
有限会社サクラ設備
株式会社MOD
株式会社富田建設
ナビ・デザイン・システム
炭火焼鳥つくねや
株式会社 ANTHEM
金剛保険株式会社 兵庫支社
一進工業株式会社
株式会社セジエ
ゼウスの森
株式会社アウリー
※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...]
Read more...
2025年10月11日ジュニアユース【10/11(土)U15クラブユース秋季大会】
一次ラウンド第4節(最終節)
vs.グラティアス
○3-1(前半2–1)
得点:
ヤンレ(Aスホン)
チリョン(Aスホン)
リョテ
⭐️1次ラウンド首位突破!
前線でボールが上手く収まらずオープンな展開になっていた所相手のアーリークロスから失点し先制を許す。
その後少しずつ落ち着きを持ってボールを保持し始め、意図した形の素晴らしい得点により前半のうちに逆転。
後半は攻めて攻められの展開でしたがラストプレーで相手コーナーを弾き返したカウンターから追加点。
グループリーグ全勝、1位で一次突破を決めました!
来週からの2次ノックアウトラウンドでも一戦必勝で勝てるよう全身全霊で戦います!
対戦していただいたグラティアスの皆様、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました!
今後とも応援よろしくお願いいたします!
【オフィシャルパートナーの紹介】
株式会社マリンホーム
株式会社ビーカム
有限会社サクラ設備
株式会社MOD
株式会社富田建設
ナビ・デザイン・システム
炭火焼鳥つくねや
株式会社 ANTHEM
金剛保険株式会社 兵庫支社
一進工業株式会社
株式会社セジエ
ゼウスの森
株式会社アウリー
※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...]
Read more...
2025年10月10日スクール⚽️MIRAI SOCCER SCHOOL リニューアルのお知らせ⚽️
いつもMIRAIサッカースクールを応援いただき、ありがとうございます。
このたびMIRAIサッカースクールは、子どもたちにより良いサッカー環境を提供し続けるため、
一部リニューアルいたします。
⸻
これまで、学校を中心に活動してきたMIRAIサッカースクールでしたが、
これからは、子どもも、大人も、まちもつながる
「地域密着型スクール」を目指します!
🏫 学校名 → 【地域名】へ
🌏 活動対象 → 【地域全体】へ
⚽️ 大人も参加できる「ゲームデイ」なども既にスタート!
⸻
今回のリニューアルをきっかけに、
「子どもたちの夢中を引き出し、豊かな成長を支える」
「サッカーを通して人と人、地域がつながる」
という理念をさらに強めていきます💪
⸻
これまで支えてくださったスクール生・保護者の皆さまの想いを原点に、
地域の皆様のご理解ご協力を得ながらスタッフ一同尽力してまいります。
これからもMIRAIサッカースクールをよろしくお願いいたします!⚽️
#MIRAI #リニューアル #地域とつながる #子どもの成長 #大人もサッカーを楽しむ #須磨 #神戸 #長田 #灘 #立花 #まちのサッカースクール #MIRAIサッカースクール [...]
Read more...
2025年10月5日ジュニアユース【10/5(日)クラブユース秋季大会結果】
1次R第3節
vs.赤穂FC
○ 2-1(前半0-1)
得点:
チリョン
スホン(Aリョテ)
連戦の疲れなのか、自分達らしさを欠いた前半戦。
スイッチが入らないうちにクロスから頭で決められ先制を許し、ビハインドで折り返し。
チームとして気合を入れ直し、後半どうにか逆転勝利。
勝利は出来ましたが、メンタリティにおいてまだまだ成長出来る隙が垣間見えた試合でした。
課題は伸び代。ポジティブに、誠実に、今後とも邁進してまいります!
来週の1次最終節もしっかり勝って一次突破を決められるよう頑張ります!
対戦していただいた赤穂FCの皆様、応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願いいたします!
△次節日程
10/11(土)
第4節 vs.グラティアス
12:30- kick off
🏟️アスコットアカデミーG
【オフィシャルパートナーの紹介】
株式会社マリンホーム
株式会社ビーカム
有限会社サクラ設備
株式会社MOD
株式会社富田建設
ナビ・デザイン・システム
炭火焼鳥つくねや
株式会社 ANTHEM
金剛保険株式会社 兵庫支社
一進工業株式会社
株式会社セジエ
ゼウスの森
株式会社アウリー
※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...]
Read more...
2025年10月4日ジュニアユース【10/4(土) クラブユース秋季大会】
1次R第2節 vs.丹波FC
○ 8-0(前半1-0)
得点
:チウン
スホン(Aチリョン)
ウンデ(Aチリョン)
リャンソン
ヤンレ(Aウンデ)
ウンデ
オウンゴール
スホン(Aリュニ)
立ち上がり技術ミスが目立ち、自分達のサッカーが出しきれない中、ミドルシュートが決まりどうにか先制。
後半は気持ちを取り直し多彩な形から得点し勝利。
明日も連戦ですが、一次突破のために落とせない一戦なのでしっかり立ち向かいます!
対戦していただいた丹波FCの皆様、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました!
引き続き応援よろしくお願いいたします!
△明日日程
第3節 vs.赤穂FC
13:00- kick off
🏟️出石総合スポーツセンター
【オフィシャルパートナーの紹介】
株式会社マリンホーム
株式会社ビーカム
有限会社サクラ設備
株式会社MOD
株式会社富田建設
ナビ・デザイン・システム
炭火焼鳥つくねや
株式会社 ANTHEM
金剛保険株式会社 兵庫支社
一進工業株式会社
株式会社セジエ
ゼウスの森
株式会社アウリー
※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...]
Read more...
新ロゴについて

⚽️コンセプト⚽️
[未来]
これからもミレ(未来の朝鮮語)に向かって力強く進んでいこうと言う決意を《KAJA》(行こう!)の白い字で表現。
[フットボールで繋ぐ絆、共生のシンボル]
フットボールを通して多文化共生を実現したいと言う願いを込めて、MIRAI FCに関わる全ての方々が輪を繋ぎサッカーボールのように円を描く。
[伝統•歴史]
先輩方が築き上げて来られたフットボールの文化を継承しさらに輝かせて行こうと言う想いを込め、協会ロゴのシンボルである虎のモチーフを採用。
4月にクラブ創設4年目を迎える弊クラブは上記のコンセプトを常に心がけ、更なる歴史を作っていけるよう選手•スタッフ一丸となり邁進して参ります!
これからも応援よろしくお願いいたします!