ジュニアユース


「未来へ挑戦し、共に成長する。」

MiraiFCジュニアユースは、サッカーの技術向上だけでなく、仲間と切磋琢磨しながら成長できるチームです。個々のスキルアップを目指しながら、チームとしての戦術理解や試合での実践力も磨いていきます。

新着情報

ジュニアユース新着
2025年9月4日【在日朝鮮学生中央体育大会最終日】 ※兵庫県下中学校合同チームで参加。 決勝 vs.大阪•和歌山A ○2-0 得点:ソンジン(Aヤンレ)、スホン(Aヤンレ) ⭐️優勝! vs.リョミョン △0-0(PK負け) vs.京都 ●0-1 Aチームは疲労困憊の中、この期間の経験で培った強度を最後まで出し尽くし優勝!🥇 Bチームも勝利とはなりませんでしたが他地方のAチーム達と真剣に戦い今後の成長のための貴重な経験を出来ました!🔥 この期間審判や運営、試合映像の配信など大会に携わっていただいた関係者の皆様、宿泊でお世話になったBumb東京スポーツ文化館の皆様、対戦していただいたチームの皆様、そして遠くまで足を運んでくださりサポートと応援をしてくださった保護者•関係者の皆様、本当にコマッスミダ! 明後日から高円宮杯が開幕します! 気を引き締めて、引き続き戦ってまいりますので応援よろしくお願いいたします! [...] Read more...
2025年9月3日【在日朝鮮学生中央体育大会2日目】 準々決勝 vs.大阪B ○2-0 得点: リュニ×2 準決勝 vs.東京1•4•5合同 ○3-1 得点: ヤンレ×2、ソンジン ⭐️決勝進出 vs. 東京1•4•5 B △ 0-0(PK負け) Aチームは2年連続の決勝進出!Bチームも溌剌と戦う中で素晴らしい成長の機会を得ています! 明日の最終日も応援よろしくお願いいたします! 📣明日の日程 Aチーム 13:30- 決勝 vs.大阪•和歌山A Bチーム 9:00- vs.リョミョン 12:00- vs. 京都 [...] Read more...
2025年9月2日【在日本朝鮮学生中央体育大会初日】 ※県下3校合同チームで参加 vs.ピンナラ•九州 ○2-0 得点:チリョン×2 vs.西東京1,2•埼玉合同 △0-0 ⭐️予選1位通過 [Bチーム] vs.大阪A ●0-7 vs.セッピョル ●2-3 得点: 神戸1年、尼崎1年 ⭐️予選3位 📢明日予定 A 準々決勝 vs.大阪B 9:00- B 順位決定トーナメント vs.東京1,4,5合同B 中央大会が開幕しました! 選手たちにとって成長の期間となれるよう明日も頑張ります! 応援よろしくお願いいたします! [...] Read more...
2025年8月24日【8/23(土) U15トレーニングマッチ報告】 vs.アグア姫路(県3部) 大会前最後の調整試合を行いました! 夏の期間チームとして強化してきた事が随所に発揮され勝利で夏休み期間を締めくくる事ができました。 試合をしていただいたアグア姫路の皆様、ありがとうございました! 【県下合同•ミレ 大会激励会】 同日試合後に保護者の方々が9月から始まる中央大会、高円、昇格をかけたリーグ最終節に向けた激励会を催して下さいました! 美味しい焼肉を囲みながら、選手達の決意表明やスタッフ保護者方のコメントなど選手スタッフ保護者が一丸となって集大成を発揮しようと団結した素晴らしい時間となりました! 応援に応えられるよう一戦必勝で全力で戦います! お忙しい中準備をしてくださった保護者の皆様、本当にコマッスミダ! これからもMirai FC並びに県下蹴球部生徒達への応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月23日【8月23日 u-14B,u-13 ルーキーリーグ報告】 ルーキーリーグ vs.FC AWJ △ 1-1(前半0-1) 得点者:プスサン(A キンファナッ) 本日のルーキーリーグは、立ち上がりに課題が残る試合となりました。 入りが悪く、細かなミスから失点を許す苦しい展開。 しかし、前半の給水後には相手の動きをしっかり観察し、自分たちの強みを発揮できるように。 何度もチャンスを作り、ゴールに迫りました。 そして後半、ついに1点をもぎ取り、チームのボルテージも上昇。 決定的な場面を何度も迎えましたが、あと一歩が届かず…。 惜しくも引き分けで試合終了。 それでも、苦しい状況の中で冷静に判断し、同点に持ち込めたことは大きな収穫です。 ただ、こうした拮抗した試合を「勝ち切れる」チームになるためには、まだまだ成長が必要。 今日の反省を次に活かせるよう、残り1週間しっかり準備し中央大会に挑みます! 応援よろしくお願いします! 試合をしていただいたFC AWJの皆様ありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月21日【8/21(木)U15 トレーニングマッチ報告】 vs.但馬南SS(県3部) クラブユース予選以来、但馬南さんと試合をさせていただきました! 状況に応じて変化するテーマの中でも、常に持ち合わせるべきチームのベースをいかに徹底出来るか。 意図した形の攻撃が多く見られた反面、修正すべき要素も見つけられる機会になりました! いかなる時も、真に向き合うべきは自分達自身。芯をしっかり持って自分達らしくどんどん前進しよう! 試合をしていただいた但馬南SSの皆様、応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月21日【8月20日 u-14B,u-13 トレーニングマッチ報告】 vs.サンターリオFC サンターリオFCと練習試合を行いました。 4連休の盆休み明け、久しぶりの練習試合でした! 久々の実戦ということもあり、コンディションが整いきらず、バテてしまう選手も多く見られました。 それでも、課題に対してしっかり向き合い、修正しようとトライする姿勢を見せる選手もいました。 今週土曜日には、現在1勝1敗のルーキーリーグが控えています。 今日の反省を次に活かせるよう、残り2日間しっかり準備して臨みます! 応援よろしくお願いします! 試合をしていただいたサンターリオの皆様ありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月20日【8/20(水) U15アーネストリーグ結果】 vs.パシエンシア姫路 ○ 5-0(前半2-0) 得点: ソンジン(Aチウン) ソンテ(Aリョテ[神戸3年) ヤンレ[尼崎3年]×2 ヨンボ[尼崎3年](Aチョンオン) 盆明け初ゲームは複数得点で勝利することができました! 残りの期間も自分達の力を最大限に引き出すため技術•メンタルなどいい準備をして行きましょう! 試合をしていただいたパシエンシア姫路の皆様、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月14日【第9回Korea/Japan 兵庫サッカーフレンドシップフェスタ】 U15部門 vs.長洲SC(尼崎市1部) △0-0 勝利とはなりませんでしたがいつも応援してくださる方々の前でプレーする素晴らしい機会となりました。 あくまで自分達はチャレンジャーである姿勢を忘れずに、引き続き前向きにトライして行きましょう! 長洲SCの皆様、昨日は対戦していただきありがとうございました! 大会の主催、当日運営していたただいた神戸朝高サッカー部OB会の皆様、当日ライブ配信のためご尽力下さったカン•スジャン様、応援していただいた保護者,関係者の皆様や兵庫朝鮮サッカー協会関係者の皆様、本当にありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! [...] Read more...
2025年8月12日【第9回Korea/Japan 兵庫サッカーフレンドシップフェスタ2025】 明日、尼崎ベイコム陸上競技場にて第9回となるフレンドシップフェスタが開催されます!⚽️ Mirai FCは第1試合•中学生の部で長洲SCさんと対戦させていただきます! 本大会主催である神戸朝高サッカー部OB会の皆様をはじめいつも応援とご協力をくださる全ての皆様のため、全力で戦い勝利できるよう頑張ります! 沢山の応援よろしくお願いいたします!🔥 8/13(水) 14:00- kickoff vs.長洲SC(尼崎1部) 🏟️尼崎ベイコム陸上競技場 [...] Read more...
2025年8月11日【8/10(月) U15トレーニングマッチ報告】 vs.エベイユFC U15(県1部) お互いインテンシティ高く戦い、自信と課題を再認識できた好ゲームでした! 大会まで残り3週間、ブレずにいい準備をして行きましょう! 試合をしていただいたエベイユの皆様、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! △次戦予定 8/13(水) Korea/Japan 朝日親善フレンドシップフェスタ vs.長洲SC(尼崎市1部) 14:00- kickoff off 🏟️尼崎ベイコム陸上競技場 [...] Read more...
2025年8月8日【U14,13 三重遠征最終日報告】 夏季遠征も3日目、予選リーグを突破しトーナメントに進出しました。 本日の試合結果は下記の通りです。 大会結果: 17チーム中ベスト8 準々決勝 vs.緑FC(愛知県3部) ●0-1(前半0-0) 親善試合 vs.RK FC ●0-2(前半0-1) 遠征期間、大きく3つのテーマを掲げ、活動を行いました。 ①(競争の中で)サッカーを楽しむ事 ②勝ちにこだわる事 ③変化をもたらす事 このテーマを常に意識し試合に挑む事で、技術だけでなく、心を鍛える期間となりました。 遠征期間、仲間達と食事や寝床を共にし、全ての時間を勝つために準備する事を意識付けました。 試合では、勝ちたい気持ちやこだわりがプレーに表れ始め、真剣勝負の中でサッカーを楽しむ事を選手自身が実感する事も出来ました。 同時に、試合で勝利するには、「その場その場だけの気持ちでは足りず、日頃の食事を含めた生活や、日常の練習から勝つための準備をしなければならない。」という事を痛感する期間となりました。 『サッカーは準備が8割』 この言葉をサッカー中だけでなく、日常から意識し生活していく事で、試合中に変化をもたらす事ができるはずです。 このように、今遠征を通じ沢山のことを得る事ができました。 その経験をこれからの生活に必ず活かし、次のステージへとステップアップできるよう残りの夏休み期間、精一杯努力ます! これからも応援よろしくお願いします! この期間対戦してくださった皆さん、そして大会運営をしていただいたフレスカ神戸FCの関係者の皆様、宿舎を提供してくださった麻野館の皆様、本当にありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月7日【U14,13 三重遠征2日目報告】 三重遠征の2日目を終えました。 二日間に渡る予選リーグの戦績は3勝1敗。予選リーグを2位で通過し、トーナメント出場が決まりました! 本日の試合結果は下記の通りです。 1試合目 vs.名古屋FC East (東海リーグ1部) ●1-2(前半1-1) 得点者:プスサン 2試合目 vs.RK FC(愛知県4部) ◯2-0(前半1-0) 得点者:シンチリョン, キンアンス 親善試合 vs.尾張FCエルマーノ (愛知県4部) ●0-3(前半0-1) 今遠征のテーマである、サッカーを楽しみながらも、勝ちにこだわり、3日間で変化をもたらす事。 2日目の最終試合でようやくその変化を少しではありますが、垣間見ることが出来ました。 チームの勝利のために個人がどう貢献するのか。勝ちに対する気持ち、メンタル面で課題が引き続き残っています。 そのような課題を抱えながらも、チームで勝利を勝ち取り予選リーグを突破する成果を得ることが出来ました。 明日行われるトーナメントでも、勝ちにこだわり、一戦一戦を通して成長していきます! 本日対戦して下さった皆さん、ありがとうございました! 大会関係者の皆様、宿舎を提供してくださっている麻野館の皆様、残りの1日もよろしくお願いします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月6日【U14,13 三重遠征初日目報告】 2泊3日の夏季遠征が始まりました。 今遠征では、フレスカ神戸FCさん主催の「第11回 伊勢サマーフェスタ~U-13~ in Mie」に参加させていただいております。 試合結果は下記の通りです。 1試合目 vs.FC北陸White(香川県1部) ◯1-0(前半1-0) 得点者:シンチリョン 2試合目 vs.FC滝ノ水FC(愛知県4部) ◯10-0(前半7-0) 得点者:シンチリョン(3), プスサン(3), キンアンス(2), ホンシウ(1),ソンアラン(1) 親善試合 vs.RK FC △3-3(前半3-0) 得点者:キムアンス(2), シンチリョン(1) サッカーを楽しみながらも、勝ちにこだわり、3日間で変化をもたらす事を今遠征のテーマに定めました。 勝つ事はできましたが、細部へのこだわり、最後にはゴール前でのこだわりの部分で課題の残る1日となりました。 まずは、グループリーグ突破を目指し、目の前の試合に積極的な姿勢で挑みます! 本日対戦して下さった皆さん、ありがとうございました! 大会関係者の皆様、宿舎を提供してくださっている麻野館の皆様、3日間よろしくお願いします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月4日【WOOHO(友好)フェスティバル2日目】 2日目の今日も各カテゴリー素晴らしいゲームが繰り広げられ、今年の友好フェスティバルも無事終えることが出来ました! この期間昼食などサポートしていただいた保護者の皆様、大会の運営にてご協力いただいた伊丹朝鮮初級学校様、ご参加いただいた全チームの皆様ありがとうございました! また大会パンフレットへの広告にご協力いただいた全ての企業•個人の皆様へ改めて感謝申し上げます。 本日の試合結果は以下の通りです。 vs.尼崎FC △0-0 vs.大阪朝鮮 ● 0-1(前半0-0) 両ゲーム通じてチャンスは数多く作り出すも決定機を決めきれないままゲームセット。 全体のプレーエリアをもう一つ前に押し上げ相手ゴールを常に脅かす攻撃力をつけたいところ。 今日で東海遠征から始まった夏休み第1クール締め括り。この期間を通じてチームとしての形、残りの期間に磨くべき課題が明確に出来ました。何事もポジティブに、目先のプレッシャーに捉われず自分達らしく前進しよう! vs. ミュートス ●1-4 得点: スサン vs. ヴィッセル神戸UMDS 3-6(3本) 得点:スサン、アンス 強度の高い相手に怯む事なく、アグレッシブにサッカーをする事。球際、切替、運動量においてのチームの基準を明確にしていく過程で果敢に相手に挑む姿が表れました。 8月6日から8日にかけて、u14三重遠征が行われます。他府県のチームと試合を行う中で、相手がどこであろうと、自分達の基準を徹底し、ルーキーリーグ、中央大会に向け精進して参ります! これからもMirai FC の応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年8月3日【8/3(日)WOOHO(友好)フェスティバル1日目】 記念すべき15回目となる友好フェスタ。保護者、関係者、 参加チームの皆様のご協力の下今年も無事開催させていただく事ができました! 皆様のご支援とご協力本当にありがとうございます! 初日のミレFCの結果は以下の通りです。 [U15] vs.ソルブリジャンテ U15 ○1-0(前半1-0) 得点: スホン(Aチョンオン) 狙った形から取った先制点を守備陣がきっちり守り切り勝利。 vs.淡路ユナイテッドFC U15 ● 1-2(前半0-2) 得点: ソンジン(Aチェボン) 立ち上がり後ろ向きなプレーが目立つ所を突かれ早々に連続失点。その後は立て直し攻勢を仕掛けるも追いつけず敗戦。 ルーキーリーグ vs.明倫クラブU13 ○ 4-1(前半3-0) 得点:ファナッ、スサン×3 前節敗戦したルーキーリーグの2節目。序盤は緊張でプレーが固くなりましたが、少しずつ自分達のペースを作り、初勝利! vs.淡路ユナイテッドFC U14 ● 0-4(前半0-2) 強度の部分で相手に圧倒され、課題が多く残る試合となりました。 明日も引き続き頑張ります! 応援よろしくお願いいたします! △明日の試合時間 9:40- vs. 尼崎FC 11:20- vs. 大阪朝鮮中 9:40- vs.ミュートス 13:30- vs. VISSEL神戸UMDS 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月31日【U15 トレーニングマッチ(遠征最終日)報告】 vs.大府東高校U16(愛知県3部) △ 1-1 vs.日本福祉大学付属高校U18-B(愛知県1部) ● 0-3 最終日は6:00に静岡を出発し愛知県•美浜サッカーフェスティバルに参加させていただきました! 4日間を通して高校生やJリーグ下部組織のチームなど、高い強度と技術を持つ相手に対して果敢に挑み沢山の成長と課題を見つける事が出来た期間となりました! 今回のテーマであった①チーム内競争②ブラッシュアップ③団結を軸にこの4日間をしっかり総括し次に繋げて行きます! この期間宿泊でお世話になった愛知朝鮮中高級学校、【つきじ旅館】の皆様改めてありがとうございました! また試合をしていただいた全チームの皆様、マッチメイクにご協力くださった関係者の皆様、遠征の実施にあたりご支援いただいた全ての関係者の皆様、ありがとうございました! 引き続きMirai FCの応援よろしくお願いいたします! △今後の日程 −8/3,4(日,月) 朝日友好フェスティバル −8/6~8(水~金) U14,13 三重遠征 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月30日【U15トレーニングマッチ(遠征3日目)報告】 vs.藤枝明誠高校(東海プリンス1部)U16,17 0-3(前半0-2) vs.見沼FCU15(埼玉県) 1-0(前半0-0) 得点: ソンテ ※津波警報が発令されておりましたが、我々がいた現場には避難指示は出ていない前提で現場の状況や関係者との協議、そして避難場所を確保した上で試合を開催いたしました。 疲労も少しずつ見えますが、選手たちはタフに戦って成長し、確かな成長が感じられます! 明日の最終日もやりきりましょう! 本日試合していただいた藤枝明誠高校、見沼FCの皆様、ありがとうございました! 最後まで応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月29日【U15 トレーニングマッチ(遠征2日目)報告】 TM vs.愛知朝鮮(30分1本) 4-0 合同紅白戦(15分2本) TM vs.藤枝MYFC Jr.Y U15(30分4本) 0-1 0-3 0-0 0-1 昨日は愛知朝鮮中高級学校にて宿泊させていただきました。 共に活動してくれた愛知朝鮮サッカー部の皆さん、宿泊させていただいた全ての学校関係者の皆様コマッスミダ! 午後は藤枝MYFCさんのとTM。収穫の多いゲームでした! 残り2日間も応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月28日【U15 トレーニングマッチ(東海遠征初日)報告】 vs.京都府立城陽高等学校U16(京都府1部) 30分4本 0-0 0-1 0-2 1-0 得点:スホン 城陽高校の皆様、ありがとうございました! 今日からAチームは遠征に出ております。競争、磨き上げ、一致団結をテーマに意義のある時間を作っていきましょう! 応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細は公式HP【オフィシャルパートナーのご紹介】からご確認ください。 TOP [...] Read more...
2025年7月22日【7月21日 u-14トレーニングマッチ報告】 vs.アスコットアカデミー アスコットアカデミーと練習試合を行いました。 お互いにコミュニケーションを取りながら、チーム全体として機能する攻撃や、守備を心掛けて試合に挑みました。 強度に対する要求性をチームとして高め、前線からボールを奪おうとする姿勢で、相手に脅威を与える攻守の場面が多くあらわれました。 ですが、まだまだ意図を持ってプレー出来る選手が少なく、要所要所でその課題が露呈された試合となりました。 また、劣勢の時に課題が多く残る試合となりました。 どのように声をかけ、チームを鼓舞するのか。どれだけ走りチームに貢献できるのか。キャプテンだけでなく全員が考え、行動に移していく必要があります。 来週から、夏休みが始まり、本格的な強化期間が始まります。夏遠征や練習試合を通し、より洗練された自分達のサッカーを具現していきます! 応援に来てくださった保護者様、試合をしていただいたパシアスコットアカデミーの皆様ありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月20日【7/20(日) U15 トレーニングマッチ報告】 vs.レアルコリーダ 攻守において、あくまでもゴールを目的とした上でそのプロセスとしてのパスやドリブルの選択をし続ける。貪欲にゴールを狙う泥臭さ、何がなんでもゴールを守る粘り強さを忘れずに自分たちの特徴を活かしていかなければいけません。 昨日で試験期間が終わり、今日からまたシーズンが始まりました! ここからコンディションを上げて行き、暑さに負けず夏の強化期間を全員で走り切りましょう! 試合をしていただいたレアルコリーダの皆様、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月12日【7/12(土) U15 アーネストリーグ結果】 vs.イルソーレ小野 FC △0-0 相手の攻撃の芽を上手く摘み取りながら前に向かうも、最後の局面でミスが出たりシュート制度を欠くなど決めきれず、スコアレスで試合終了。 暑さの中でよく走りましたが、ここぞの場面で出る技術の正確性やプレー判断など夏の強化期間に向けた前向きな課題がたくさん見受けられたゲームでした。 明日から試験期間に入りますが、普段の学校生活もサッカーとしっかり両立させ、自らを律する力をつける事でパフォーマンスに波がない安定した選手達になれるよう頑張ってほしいところです👍 対戦してくださったイルソーレ小野の皆様、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! △インスタバージョン 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細は公式HP【オフィシャルパートナーのご紹介】からご確認ください。 TOP [...] Read more...
2025年7月12日【7/12(土) U14B,13ルーキーリーグ結果】 vs.ラソボーラ加東 ⚫️0-5(前半0-3) 本日、今年度初となるルーキーリーグの公式戦に臨みました。 前半は緊張からか動きが固く、積極性を欠いてしまい、ラインも低くなってしまいました。そこから失点を重ねる苦しい展開に。 しかし後半終盤には、前からボールを奪いにいく姿勢が出てきて、自分たちのリズムでチャンスをつくる場面もありました。 結果は0-5と悔しい敗戦となりましたが、チームとして着実に成長していることを実感できる内容でもありました。 この経験を次に生かして、また一歩前進していきます! 本日対戦してくださったラソボーラ加東の皆様、応援してくださった保護者関係者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! 次節 8/3(日) vs.明倫クラブ 9:40kickoff @猪名川河川敷第3グラウンド 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月6日【7月6日 u-14B,u-13 トレーニングマッチ報告】 vs.パシエンシア姫路FC パシエンシア姫路FCと練習試合を行いました。 前回の練習試合で出た、自分たちで試合、相手を分析し判断することをテーマとし、試合に挑みました。 ですが、試合に勝つための準備にどれだけこだわるか。試合に挑む以前の心構えや準備の面、試合に挑む準備の段階で課題の残る日となりました。 その反面で、少しずつ試合中に修正し、相手を見て分析しようとする選手がポツポツと出始め、自分たちが主体的に試合に挑む姿を見ることができました。 来週土曜日にはルーキーリーグの開幕戦が行われます。 常に勝ちにこだわり、トライする中で経験を積み必ず2部に昇格するという強い思いで試合に挑みます! 応援に来てくださった保護者様、試合をしていただいたパシエンシア姫路FCの皆様ありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月6日【7/6(日)U15 トレーニングマッチ報告】 vs.大阪朝中 試合中に幾度となる訪れる判断の機会で常に最善を選択できるための事前準備、正確にプレーをするための技術などまだまだ伸び代だらけ。 そんな中で途中出場の選手がいいプレーを連発し、この夏チーム内競争がさらに激化していく良い兆しが見られました! 相手のプレスをうまくいなしながら、終始主導権を握る力を身につけていけるよう引き続き鍛えていきます! 試合をしてくださった大阪朝中の皆様、コマッスミダ! これからもお互いに高め合っていきましょう! 応援してくださった保護者の皆様、コマッスミダ! 引き続き応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月5日【7/5(土) U15フェニックスリーグ結果】 vs.サンターリオB ○6-0(前半4-0) 得点: オウンゴール ホヨン(尼崎3年) ソンジン(西播3年) チリョン(西播2年) チェボン(尼崎3年) ヤンレ(尼崎3年) 立ち上がりの怪しい雲行きを払拭する10番の50m超ロングドリブルから上げたクロスがオウンゴールを誘発し先制。 守備でもCB2人が要所でチームを引き締めクリーンシート。 次節引き分け以上で昇格となります。 この夏にしっかりブラッシュアップし、最終節を迎えます! 本日対戦してくださったサンターリオの皆様、応援してくださった保護者関係者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...
2025年7月5日【⚽️公式戦情報⚽️】 フェニックスリーグも残り2節、昇格に向けて全力で闘います! 応援よろしくお願いいたします!🔥 [...] Read more...
2025年6月29日【6/29(日) U15トレーニングマッチ報告】 vs.エベイユFC B 自分たちのスタイルを常に出し続けるメンタリティを検証するいい機会となりました。 エベイユFCの皆様、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました! 引き続き応援よろしくお願いいたします! [...] Read more...
2025年6月28日【6月28日 u-14B,u-13 トレーニングマッチ報告】 vs.フォルテ FC フォルテ FCと練習試合を行いました。 今までは攻撃に焦点を当てていましたが、今試合では守備の面でもテーマを設定し試合に挑みました。 試合に勝つために、選手達自身が相手を分析し、さまざまな選択肢を持った中で判断し、選択する。まだまだ主体的にトライすることが出来ない、という課題が引き続き残る試合となりました。 ですが、少しずつ試合中に相手を見て自分たちで判断してみようとする声掛けや姿勢が少しずつ増えてきました。失敗を繰り返しながらも自分達が判断しトライする姿勢を常に持ち、日々精進して行きます! 応援に来てくださった保護者様、試合をしていただいたミナトフォルテ FCの皆様ありがとうございました! 【オフィシャルパートナーの紹介】 株式会社マリンホーム 株式会社ビーカム 有限会社サクラ設備 株式会社MOD 株式会社富田建設 ナビ・デザイン・システム 炭火焼鳥つくねや 株式会社 ANTHEM 金剛保険株式会社 兵庫支社 一進工業株式会社 株式会社セジエ ゼウスの森 株式会社アウリー ※各企業の詳細はプロフィールにある公式HPからご確認ください。 [...] Read more...

スケジュール

お問い合わせ

ジュニアユースチームに関するご質問・ご相談はこちらのページからお気軽にどうぞ!